音読療法協会

質の良い呼吸と身体をつくる

音読療法協会

  • 新着情報
    • 協会からのお知らせ
    • 講座レポート
    • 共感的コミュニケーション
    • 音読カフェ
    • 音楽瞑想
    • 水城の音読療法考
    • トレーナー便り
  • 音読療法とは
    • 音読とは
    • 音読療法の基本的な手順
    • 介護予防に適した音読療法ワーク
    • 音読療法の本
    • 水城の音読療法考
  • 活動・講座
    • ボイスセラピー講座
    • 『マインドフル練習帳』の練習会
    • 音読カフェ
    • 共感的コミュニケーション
    • お母さんのための音読カフェ
    • 音楽瞑想
    • 三日間共感断食道場
    • 共感手帳術 ‐エンパシーノート‐
    • ボイスコーチング
    • 音読こくご塾
    • 音読ケア(個人セッション)
  • 資格取得
    • 音読トレーナー
    • 音読療法士(マスター)
    • 割引・奨学制度
    • 資格更新について
  • 企業・自治体の方へ
    • コミュニケーション研修
    • 介護予防(いきいき音読ケア)
  • 協会について
    • ミッション
    • 会員
    • 活動実績

著者: まなみ

manami's blog

引っ越しました🏠

2019年12月16日

5、6年前から何となく考えはじめていたのですが 神奈川県から山口県へ引っ越しました。 いわゆる、移住です。 周防大島、という瀬戸内の島です。 引っ越して2週間ちょっとが経ちました。 やりたいことも、不安も、期待も、色々あ…


もっと読む
まなみ コメントなし
manami's blog, 共感的コミュニケーション

変化 –2–

2019年11月16日

共感コミュニケーション(NVC)や音読療法を知ってから、私にはたくさんの変化がありました。 それは、いきなり、ではなく、 気づいたら…そういえば…といった緩やかな、長いスパンでの変化。 いくつかあった「変化」のうちの一つ…


もっと読む
まなみ コメントなし
manami's blog

ペットシッター

2019年9月25日

注:本投稿の内容は、一切、音読と関係ありません。完全に趣味嗜好の話です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ネコ好きの私には、やはり、ネコ好きの友達がたくさんいます。 ⑴その友達の中に、海外旅行好きの夫…


もっと読む
まなみ コメントなし
manami's blog, 共感的コミュニケーション

変化 -1-

2019年9月19日

共感コミュニケーション(NVC)や音読療法を知ってから、私にはたくさんの変化がありました。 それは、いきなり、ではなく、 気づいたら…そういえば…といった緩やかな、長いスパンでの変化。 いくつかあった「変化」のうちの一つ…


もっと読む
まなみ コメントなし
manami's blog

暮らしに取り入れる

2019年9月11日

・道具がいらない ・いつでもどこでもできる(広/狭、静/騒、内/外、座/立、元気/疲、、) ・一人でも大人数でもできる ・短時間でも長時間でもOK 音読療法はそういった 手軽さ♫ゆるさ♫幅広さ♫があり 飽きっぽい方や忙し…


もっと読む
まなみ コメントなし
manami's blog

何気ない会話のなかで

2019年9月3日

今日は、バイト先で最近一緒に働きはじめた3人で、ランチとお茶をしました。 わいわいと会話をしながらも、時折、 何でそうしてほしかったのかなー?とか ◯◯って感じてたのかな?とか 言葉や行動の奥にある、その人のneedsが…


もっと読む
まなみ コメントなし
manami's blog

今日の出来事

2019年8月28日

初めての投稿!記念すべき!記憶に残るものを! と、意気込んでなかなか書けなくなるので、ふつうに今日の出来事を。 午前中は、お手伝いしているのぼりとデポー関連のイベント「憲法学習会」に参加。 三多摩法律事務所 小林克信弁護…


もっと読む
まなみ コメントなし

講座・イベント予定

最近の投稿

  • 7〜9月:ボイスセラピー講座オンライン開催決定
  • 6月9日:「被災地での音読療法」おはなし会再び
  • 6月12日:防災士音読トレーナーによるおはなし会
  • 【お詫び】お問い合わせ・申し込みフォームの不全について
  • 6月2日:お話会「被災地での音読療法」(オンライン)
  • 3月27日:ボイスセラピー講座(オンライン)
  • 3つのいいこと 〜 2021年もよろしくお願いします
  • 車とコンピュータ -考えるくま-

ボイスコーチング

音読療法協会オーガナイザー・水城ゆうが1対1で、あなたの声を入口にコーチングします。
⇒ ご予約ページへ

水城ゆう・音読療法の本

音読療法の基礎

災害時のメンタルケア

https://www.youtube.com/watch?v=OAwUho__jnE
© 2023 音読療法協会 | Designed by: Theme Freesia | Powered by: WordPress