音読療法協会

質の良い呼吸と身体をつくる

音読療法協会

  • 新着情報
    • 協会からのお知らせ
    • 講座レポート
    • 共感的コミュニケーション
    • 音読カフェ
    • 音楽瞑想
    • 水城の音読療法考
    • トレーナー便り
  • 音読療法とは
    • 音読とは
    • 音読療法の基本的な手順
    • 介護予防に適した音読療法ワーク
    • 音読療法の本
    • 水城の音読療法考
  • 活動・講座
    • ボイスセラピー講座
    • 『マインドフル練習帳』の練習会
    • 音読カフェ
    • 共感的コミュニケーション
    • お母さんのための音読カフェ
    • 音楽瞑想
    • 三日間共感断食道場
    • 共感手帳術 ‐エンパシーノート‐
    • ボイスコーチング
    • 音読こくご塾
    • 音読ケア(個人セッション)
  • 資格取得
    • 音読トレーナー
    • 音読療法士(マスター)
    • 割引・奨学制度
    • 資格更新について
  • 企業・自治体の方へ
    • コミュニケーション研修
    • 介護予防(いきいき音読ケア)
  • 協会について
    • ミッション
    • 会員
    • 活動実績

お知らせ

お知らせ, 新着情報

7〜9月:ボイスセラピー講座オンライン開催決定

2022年4月16日

2022年度が始まりました。 7月31日の夜18時半〜21時半および8・9月の最終日曜日の午前10〜13時、ボイスセラピー講座のオンライン開催を決定しました。 たびたび開催のお問い合わせをいただきながら決定できず、ご迷惑…


もっと読む
admin コメントなし
お知らせ, トレーナー便り

6月9日:「被災地での音読療法」おはなし会再び

2021年6月3日

6月9日(水)20時より、「被災地での音読療法」についてのお話会を再度開催します。 6月9日夜8時より、zoom(オンライン)にて、2011〜12年に宮城県・岩手県で実施した音読ケアについて、企画及び参加した野々宮が再度…


もっと読む
admin コメントなし
お知らせ, トレーナー便り

6月12日:防災士音読トレーナーによるおはなし会

2021年6月3日

6月12日(土)20時から、防災士資格をもつ音読トレーナーの方々によるおはなし会(無料)をオンライン開催します。 音読トレーナーミーティングで、被災地での活動で自分にできることは何かを模索するなかで音読療法に出会ったとい…


もっと読む
admin コメントなし
お知らせ

【お詫び】お問い合わせ・申し込みフォームの不全について

2021年6月3日

昨夜は「被災地における音読療法」についてのお話会を開催いたしました。ご参加くださった皆様、長時間のご清聴および質疑をありがとうございました。 さて、直前のお知らせのためにお申し込みが少なかったものと思っておりましたところ…


もっと読む
admin コメントなし
お知らせ

6月2日:お話会「被災地での音読療法」(オンライン)

2021年6月1日

急なお知らせになってしまって申し訳ありません。 6月2日(水)20時より、「被災地での音読療法」についてのお話会を開催します。 6月2日夜8時より、zoom(オンライン)にて、2011〜12年に宮城県・岩手県で実施した音…


もっと読む
admin コメントなし
お知らせ

3月27日:ボイスセラピー講座(オンライン)

2021年2月13日

大変長らくお待たせしました。 3月27日(土)14〜17時、約1年ぶりのボイスセラピー講座をオンライン開催します。 アンチエイジングや健康法、身体への気づきのきっかけとして大いに活用できる「音読」。 いつでもできて、道具…


もっと読む
admin コメントなし
お知らせ

車とコンピュータ -考えるくま-

2020年10月5日

くまさんです。 最近の車は、自動で車線をキープしてくれたり、アクセルやブレーキも自動でコントロールしてくれたりと、特に長距離の運転がずいぶん楽になりました。今の自動車は、「電子ガジェットのようであるべきだ」というコンセプ…


もっと読む
くまさん コメントなし
お知らせ

声帯の使い方

2020年10月4日

くまさんです。 今日は、ある大学の公開講座で行うパイプオルガンに関する講座の教材作りでした。ブラームスが作曲をしたオルガン曲の元になったドイツの合唱曲を録音してきたのです。 その時の発声練習の時に、指揮者に「はい、息を吸…


もっと読む
くまさん コメントなし
お知らせ

「ゆとり」は失策だったか? -考えるくま-

2020年10月3日

こんにちは、くまさん です。 時々、こんなこと考えています。 「ゆとり教育」は、まるで失敗政策のように言われていますが本当でしょうか。順位をつけない徒競走(徒「競走」の時点で言葉に矛盾がありますけど(笑) )がやり玉に上…


もっと読む
くまさん コメントなし
お知らせ

はじめまして「くまさん」です

2020年10月2日

はじめまして 新規認定トレーナーのくまさん こと 大間 哲(おおま てつ)です。 声(ボイス)という意味では、普段の活動として、合唱をやっています。 その歌のボランティアで老人施設に以前から伺っていました。 そうしたら、…


もっと読む
くまさん コメントなし
お知らせ

「マインドフル練習帳」の練習会はVol.3へ

2020年8月8日

オンラインミーティングシステム「zoom」を使った公開講座「『マインドフル練習帳』の練習会」で、朝を始めてみませんか。 1年366日分のマインドフルネスを練習するための練習問題を掲載してある水城ゆうの電子書籍『マインドフ…


もっと読む
admin コメントなし
お知らせ

ボイスセラピー講座をオンラインで

2020年4月13日

COVID-19の感染拡大に鑑み、リアルでの講座やイベントは現在すべて休止しています。 これまで、会場でのリアル参加のみでおこなってきたボイスセラピー講座ですが、「オンラインでやってもらえないか」とのお声がけをいただきま…


もっと読む
admin コメントなし
お知らせ, 音楽瞑想

「マインドフル練習帳」の練習会

2020年4月10日

オンラインミーティングシステム「zoom」を使った公開講座「『マインドフル練習帳』の練習会」で、朝を始めてみませんか。 1年366日分のマインドフルネスを練習するための練習問題を掲載してある水城ゆうの電子書籍『マインドフ…


もっと読む
admin コメントなし
お知らせ

2月23〜25日:ボイスセラピー講座&音読トレーナー養成合宿開催

2020年1月6日

ボイスセラピー講座および音読トレーナー養成講座(2泊3日合宿)の開催が決定しました。 2020年2月23日(日)〜25日(火)です。 今回、東海地方の方からのたっての希望により、開催が決定しました。東海地方からご参加の方…


もっと読む
admin コメントなし
お知らせ

12月5〜7日:音読トレーナー養成合宿開催決定

2019年11月9日

音読トレーナー養成講座(2泊3日合宿)の開催が決定しました。 水城ファウンダーがフルで関わる最後の合宿になる可能性がありますので、検討中の方はふるってご参加ください。 12月5日(木)は13時半からボイスセラピー講座です…


もっと読む
admin コメントなし
  • « 前のページ

講座・イベント予定

最近の投稿

  • 7〜9月:ボイスセラピー講座オンライン開催決定
  • 6月9日:「被災地での音読療法」おはなし会再び
  • 6月12日:防災士音読トレーナーによるおはなし会
  • 【お詫び】お問い合わせ・申し込みフォームの不全について
  • 6月2日:お話会「被災地での音読療法」(オンライン)
  • 3月27日:ボイスセラピー講座(オンライン)
  • 3つのいいこと 〜 2021年もよろしくお願いします
  • 車とコンピュータ -考えるくま-

ボイスコーチング

音読療法協会オーガナイザー・水城ゆうが1対1で、あなたの声を入口にコーチングします。
⇒ ご予約ページへ

水城ゆう・音読療法の本

音読療法の基礎

災害時のメンタルケア

https://www.youtube.com/watch?v=OAwUho__jnE
© 2023 音読療法協会 | Designed by: Theme Freesia | Powered by: WordPress