8月開催カフェ・オハナ(三軒茶屋)の共感的コミュニケーション(8.3)

2015年8月3日(月)夜、カフェオハナ(三軒茶屋)にて、『共感的コミュニケーション』の著者である水城ゆうがわかりやすく共感的コミュニケーションについて解説するとともに、実践的なワークを通してスキルを身につけていただくた…

親密な関係における共感的コミュニケーションの勉強会(7.10)

6月5日開催の会でご好評をいただいたのと、再開催の要望があるため、2回めを開催します。 前半は初回と同様のワークをおこないますが、後半は参加者個々の問題にスポットをあてたワークとなります。 リピート参加も歓迎します。 お…

ネット&スマホ時代のための文章スキル〜トラブルを避け共感的につながる〜

メールを送った相手から、 「なにをいいたいのかよくわからない」 といわれたことはありませんか? または、とんちんかんな返信に困ったことはありませんか? SNSでなにげなくつけたコメントが、なぜか相手やだれかの逆鱗に触れ、…

6月28日:人生すっきり!「マインドフル手帳術」WS@羽根木の家

マインドフル手帳術好評につき、参加できなかった方のために6月も開催します。 初参加はもちろん、前回の作業をさらに進めたり確認・検討し、身につけていくために、リピート参加もお勧めします。 【概要】 手帳歴45年を超え、手帳…

6月の草加市〈Jugem〉ミニライブ付き共感・声カフェ(6.8)

6月8日(月)の夜、草加の天然石ブレスレット専門店〈Jugem〉にて、『共感的コミュニケーション〔入門編〕』『共感的コミュニケーション〔応用編〕』の著者で、音読療法協会オーガナイザーの水城ゆうが、実践的なワークを通して共…

5月の音楽瞑想コンサート〜沈黙[朗読×音楽]瞑想

ご好評をいただいている沈黙[朗読×音楽]瞑想、5月公演のご案内です。 公演、ライブであると同時に、ご来場いただいたみなさんにある種の「体験」そのものを提供する、まったくあたらしい試み、沈黙[朗読×音楽]瞑想。 ともに深く…

あなたも共感・声カフェを主催してみませんか?(2015年5月)

ご自宅やお近くのカフェで「共感・声カフェ」の勉強会を開きませんか? 共感・声カフェとは、共感とコミュニケーションのスキルである「共感的コミュニケーション」と音読療法を基調として、おたがいに深く聴きあうことのできる場作りを…

ワークショップ「 身の回りスッキリライフへの道!」

実際に他人のおうちを使って具体的に理論と実践を学びましょう!オーガニックなランチ付き♡ 「使いやすく、片づけ易いキッチンで、毎日気分良く料理したいのになぁ……」 「スッキリした美しいリビング、憧れはあるんだけど……」 で…

親密な関係における共感的コミュニケーションの勉強会

お互いに思いやりを持つ共感的なコミュニケーションは、じつは親密な関係ほどやっかいだといわれています。 親子、親友、兄弟、そして恋人や夫婦……。 この勉強会(ワークショップ)で取りあげるのは、とくに親密な関係(intima…