10月15日(水)夜、カフェオハナ(三軒茶屋)にて、『共感的コミュニケーション〔入門編〕』『共感的コミュニケーション〔応用編〕』の著者である水城ゆうがわかりやすく共感的コミュニケーションについて解説するとともに、実践的な…
草加市〈Jugem〉で共感カフェ開催(10.26)
10月26日(日)午後、草加の天然石ブレスレット専門店〈Jugem〉にて、『共感的コミュニケーション〔入門編〕』『共感的コミュニケーション〔応用編〕』の著者である水城ゆうがわかりやすく共感的コミュニケーションについて解説…
ママカフェ、共感スキル勉強会(8.28)
昨日はママカフェこと「お母さんのための音読カフェ」と、共感的コミュニケーションの勉強会を羽根木の家で開催した。 毎月開催しているママカフェは、これまでゼミ生の藤沢さんや、ゼミ生でボイスセラピストのKAT、音読療法士の野々…
9月の共感的コミュニケーション勉強会(9.25)
『共感的コミュニケーション』〔入門編〕と〔応用編〕(電子ブック&オンデマンド紙本)の著者である水城ゆうが、わかりやすく共感的コミュニケーションについて解説するとともに、実践的なワークを通してスキルを身につけていただくため…
あなたも共感的コミュニケーションの勉強会を開いてみませんか?(2014年9月)
ご自宅やお近くのカフェで「共感的コミュニケーション」の勉強会を開きませんか? 暴力的で非共感的なコミュニケーションに満ちた現代社会のなかで、疲れたりうんざりしたりしていませんか? 自分自身を大切にすること、相手をおなじく…
横浜の神奈川県民センターでの共感カフェ(9月10日)
共感的コミュニケーションをまなんでいるお仲間が個人的に呼びかけて、横浜で開催している共感カフェの、9月の開催のお知らせです。 どなたも参加できますので、興味のある方は気軽にお越しください。 ◎日時 2014年9月10日(…
草加市〈Jugem〉で共感カフェ開催(8/11)
8月11日(月)午後、草加の天然石ブレスレット専門店〈Jugem〉にて、『共感的コミュニケーション〔入門編〕』『共感的コミュニケーション〔応用編〕』の著者である水城ゆうがわかりやすく共感的コミュニケーションについて解説す…
8月の共感的コミュニケーション勉強会
『共感的コミュニケーション』〔入門編〕と〔応用編〕(電子ブック&オンデマンド紙本)の著者である水城ゆうが、わかりやすく共感的コミュニケーションについて解説するとともに、実践的なワークを通してスキルを身につけていただくため…
9月開催:下北沢・旅カフェ〈Stay Happy〉での共感カフェ(9/24)
下北沢の旅カフェ〈Stay Happy〉で共感的コミュニケーションの勉強会「共感カフェ」を開催します。 オープンな感じでやりたいと思っていますので、興味のある方は気楽にお越しください。 ◎日時 2014年9…
あなたも共感的コミュニケーションの勉強会を開いてみませんか?(2014年8月)
ご自宅やお近くのカフェで「共感的コミュニケーション」の勉強会を開きませんか? 暴力的で非共感的なコミュニケーションに満ちた現代社会のなかで、疲れたりうんざりしたりしていませんか? 自分自身を大切にすること、相手をおなじく…
横浜の神奈川県民センターでの共感カフェ(8月5日)
共感的コミュニケーションをまなんでいるお仲間が個人的に呼びかけて、横浜で開催している共感カフェの、8月の開催のお知らせです。 どなたも参加できますので、興味のある方は気軽にお越しください。 ◎日時 2014年8月5日(火…
7月の共感的コミュニケーション勉強会
『共感的コミュニケーション』〔入門編〕と〔応用編〕(電子ブック&オンデマンド紙本)の著者である水城ゆうが、わかりやすく共感的コミュニケーションについて解説するとともに、実践的なワークを通してスキルを身につけていただくため…
カフェ・オハナ(三軒茶屋)で共感的コミュニケーション(8/20)
8月20日(水)夜、カフェオハナ(三軒茶屋)にて、『共感的コミュニケーション〔入門編〕』『共感的コミュニケーション〔応用編〕』の著者である水城ゆうがわかりやすく共感的コミュニケーションについて解説するとともに、実践的なワ…
Mediate Your Life〜「調停」を学ぶ2つのワークショップ(7/7)
7月7日(月)、急遽来日が決定した非暴力コミュニケーション(Nonviolent Communication)の「調停(mediation)」の専門家、John Kinyon氏を迎え、「調停」について2つのワークショップ…
横浜の神奈川県民センターでの共感カフェ(7月8日)
共感的コミュニケーションをまなんでいるお仲間が個人的に呼びかけて、横浜で開催している共感カフェの、7月の開催のお知らせです。 どなたも参加できますので、興味のある方は気軽にお越しください。 ◎日時 2014年7月8日(火…